ペラペラになりたい?見たこともない斬新な勉強法「英語ぺらぺーら」
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

どもどもTSUBASA(eigoenglish11)です。
この時期になると、暑くてイライラしてる人が多くて嫌です。
電車の時間ずらして乗ればいいって思います。
はい!
以前クレイジー英語クイズという、イラストを使ったおもしろアプリをご紹介しました。
同じ系統のアプリを見つけたので、今回はそのお話したいと思います。
今回お話するのは「英語ぺらぺーら。1日5分で身につくクレイジー英会話」というもの。
すでにタイトルがおちゃらけてますよね。いや、タイトルなげー
このアプリの特徴はと言うと、
- 様々なシーンで使えるフレーズを学ぶ
- 各シーンにイラストが付いている
- 問題の回答は三択
一見普通に感じられますが、ちょっと会話にひねりがあります。
え?このフレーズ?
こんなシチュエーションある?
それ言っていいの?!
なんてビックリするような内容ばかり。
なかなかおもしろいアプリなので、試してみて欲しいと思います。
ではアプリの使い方と、出てくるフレーズをちょこっとご紹介したいと思います。
※ここではiPhone版で解説していきます。
目次
アプリの使い方
アプリを開いたら「スタート」しましょう。
もし音声無しで行いたいなら、左上のスピーカーで音声を消すことが出来ます。
このアプリは別に音声が無くても楽しめます。
カ テ ゴ リ ー の 選 択
カテゴリーは大きく分けて次の6つ。
- 日常英会話
- ビジネス
- 学校・友達
- エンタメ
- 恋愛
- 健康
鍵の空いてる部分(ピンクの問題)より順に進めていきます。
鍵のかかっている項目は問題をクリアすると開きます。
たまに、Apple storeで評価してね!という通知が出てきます。
そこからアプリの評価すると、鍵を開けてくれるみたいです。
ちなみに同じような通知がAndroidにあるかは不明です。
カ テ ゴ リ ー 内 の 問 題 集
カテゴリーの中より「日常英会話」を選んでみました。
問題のタイトルがたくさん並んでいます。
1度クリアすると、タイトルの右側にシールのようなものがつきます。
カテゴリーと同様に、まだクリアしていないものには鍵がかかっています。
1つずつクリアして鍵を開けていきましょう。
問 題 を 解 く
問題はこのようにイラスト付きです。
有名なサイト「いらすとや」の絵を使っています。
僕この絵すきです。
画面左側の、英文の中にボックスがありますよね?
その中に当てはまるフレーズを三択で行っていきます。画面右
SPONSORED LINK
どんな問題があるの?
操作方法については以上です。
では続いてどんな問題集があるか、一部をご紹介していきたいと思います。
ク レ ー マ ー
「家族みんな、クレーマーです。」
Everyone in the family is a complainer.
こんなん嫌ですわー
次 は ど こ に 行 く ?
「次はどこに行くの?」
Where are we going to go next?
「オヤジ狩りよ。」
It’s elderly man hunting.
やめよ。
し ぃ ー ー ー ー
「タカシは指一本で、荒れ狂う熟女を止めました。」
Takeshi stopped a raging mature with his single finger.
すいません、
荒れ狂う熟女に会ったことがありません。
返 品 で き ま す か ?
「これ返品したいんですけどできますか?」
Can I return this?
辛っ。
ち ょ う ど 今
「ちょうど今、しずかちゃんがお風呂入ってるよ!」
Shizuoka is taking a bath just now.
ドラえもんから何をもらった!?
犯 人 は 今
「犯人は逃走中。」
The criminal is on the run.
すーーーーーーぐ捕まるよーーーー
ま た せ た わ ね !
「待たせたわね!詳しい説明は後よ!さ、早く乗って!」
I made you wait! Please ride, will explain you later!
今この場で説明していただきたい。
や め て く だ さ い !
「公園にタケシを捨てないでください。」
Please do not throw away takeshi in the park.
よくあるんだな…タケシ…
ダ イ エ ッ ト !
「明日から本気だす!」
I’ll get serious starting tomorrow.
一生変わらないやつね。
SPONSORED LINK
まとめ
ちょっと広告が多いけど、中身はとても良いと思います。
暇つぶしのつもりだったのが、案外フレーズが脳裏に焼きつく・・・
こうゆう学び方、全然アリですね!