1日たったの8単語。ストレスフリーで英単語学習「Bright」
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

こんにちは。TSUBASA(eigoenglish11)です
単語の暗記ってどうやってますか?
昔は単語カードを買って、単語と和訳を自分で書いて作ってました
けど今では便利なアプリがあるので、そんなことする必要ありません
ここでは1日5分、8単語だけを勉強する「Bright」というアプリをご紹介
無茶苦茶シンプルで、英語初心者も熟練者にも良い、全くストレスを感じさせないアプリです
Brightとは?
このアプリ、英単語を覚えるためのフレッシュカードで、単語の読み書き、発音の練習もできます
1日に覚える単語数は基本的には8つで、予習復習を毎日行えば、ひと月で240単語、1年間続けると約3,000単語をマスターすることができます(毎日やればね)
シンプルな画面で操作性も簡単、語彙力を高めたい方にはオススメ
ではアプリの解説をして行きたいと思います
※ここではiPhone版で解説していきます
SPONSORED LINK
初期画面
まずは英語のレベルから
初心者から上級者まで、5段階で設定します
続けて興味のある分野、「関心事」を選びます
下へスワイプすれば、他にも色々リストがあるのでチェックしてみてください
このアプリ、初期登録より30日間は無料
無料期間を過ぎると自動更新されるので注意
解約方法については最後に述べたいと思いますので、下の「アクティベート」より進めていきましょう
レッスンを始める前に、レベルチェックテストを受けるか選択してください
必要ない場合は、省略しちゃって構いません
はい、初期画面については以上です
ではレッスン画面へと移っていきますよー
SPONSORED LINK
Brightのレッスン画面
これがBrightの基本画面
下段にメニューがありますが、たったの3項目しかなく、とにかくシンプル
では早速、単語を学んでいきたいと思います
真ん中にある「選択」よりスタートです
まずは「単語の読みと聞き取り」から
単語カードが表示されると同時に、ネイティブの音声が流れます
スピーカーをタップで再生、問題なく聞き取れるなら「選択」をタップします
英語のレベルを変更したい場合は、下にある「変更」をタップすればOKですが、とりあえず初期登録で済ませているので、ここでは変更せずに進めて行きます
選択したら画面を横にスワイプして、次のカードへと進みます
4つ単語を終えるとこのような画面に
でもこれで終わりではありません
次に出てくる単語カードのリストが表示されるので、軽くチェックした上で「次へ」と進みましょう
はい、早速先ほどのリストにあった単語が出てきました
全然こんなのチョチョイのチョイです
正しい和訳を選択して、どんどん答えて行きましょう
続いては「書き取り」の練習
キーボードをタップしてタイピングしてください
右画面のようにこんな感じで打ち込んでいって、「回答する」をタップします
誤字脱字に注意です
全然スペルがわからないって時は、右上にある「キーボード」をタップ
すると、この単語で使われているスペルのみが表示
アルファベットを順番にタップし、単語を組み立ててください
続いては「聞き取り」
流れてくる音声を聞き取り、同じくタイピングで解答します
聞き取りをパスする場合は、右上にあるキーボードの脇にある「早送り」をタップしてください
最後は「発音練習」
ネイティブの音声を真似て発音しましょう
マイクを押している間に録音されるので、終わったらマイクから指を離しましょう
全ての練習を終えると「復習」へと移ります
2択なので簡単ですが、制限時間が設けられているのでモタモタしてられません
焦って誤タップをしないように注意してください
単語の学習方法は以上、続いて他のメニューについて解説していきます
学習推移を見る
ホーム画面左下に「推移」というものがあります
ここで現在のレベルや暗記のスピード、学習履歴のチェックができます
まだ始めて間もないので見てもしょうがないですが、1週間、1ヶ月と続けてから、たまにチェックしてみるといいと思います
設定画面
右下の「設定」画面では、単語数、英語レベル、音声などの設定・変更を行います
「今日の単語」をタップすると、1日あたりの学習単語数を4〜12に変更できます
8で物足りなければ12に変更しましょう
続けて「レベルと関心事」
学習したい単語のジャンルを改めて見直すことができます
先ほどの画面より、上にある「レベル」をタップすると、英語のレベルを変更することができます
意外と簡単って場合は、「標準以上」または「上級」へと
反対に全然できないなら、「基本」へとレベルを下げるなり調整してみてください
単語を読み上げるネイティブの「音」ですが、男性に変更したい場合は「Alex」をタップ
いや、やっぱり女性の声が良い!って場合は「Sofia」に戻してください
その下にあるトレーニング、「聴解」と「発音」の練習が必要ない場合は、ここでオフにすることができます
これまでに学んだ単語を確認する時は、「マイ単語をすべて表示」から見ることができます
と、アプリの使い方についてはこんな感じ、かなりシンプルでしょ?
1日に学習できる単語数はたったの8単語前後
毎日ストレスなく、そして時間もかけずに勉強できますよ
解約方法
では最後にアプリを解約する方法について
これを行わないと自動的に有料プランへと更新されます
ここではiPhoneでアプリを解約する方法を解説するので、チェックしといてくださいね
では「設定」→「iTunes StoreとApp Store」と進んでください
続けて「Apple ID」→「Apple IDを表示」→指紋などでIDの「認証」をします
「アカウント」より画面を下にスクロールしていき、「登録」をタップ
登録されている(契約中の)アプリが表示されるので、その中より「完全版のサブスクリプション」をタップします
「トライアルをキャンセルする」→「確認」で解約完了です
ここでは解約の仕方を解説しましたが、プランの変更も行えるので覚えといて下さいね
以上、1日たったの8単語。ストレスフリーで英単語学習ができる「Bright」についてでした