ampをやめる方法。停止したらページが閲覧できなくなるけど大丈夫

 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

こんにちは。TSUBASA (eigoenglish11)です

 

まず、先に謝らせてください

現在検索から、当サイトの記事を見つけて閲覧されている方

「amp非対応」にしたため、ページが閲覧できない状況にあります

そのため、大変お手数なんですが、URLの後ろにある「/amp」を削除して、再度アクセスをお願いします

ほんとすいません

 

なぜ、このような状況になってしまったのかと言うと、簡単に言えばこの「amp」っていうのをやめたから

「amp」というのは、スマホなどのモバイル端末で、ウェブサイトを高速表示させるもの

これを導入すると、

・んーーーパッ   ←通常のサイト

・ん?パッ   ←ampのサイト

という感じに、サイトを開くスピードが断然早くなるのです

 

え、じゃあampやめる必要ないじゃん?って思いますよね

それがですね、このampというものに対応させてしまうと、通常のページでは表示されるものがガスガス削られてしまい、すごくシンプルな白黒のページになってしまうんですよ

で、それを改善するために、プラグイン入れたりコードとか打ち込んだりするんですが、

 

なんせぼくウェブ知識ないもんで、

うまくできないんス!

 

見やすいページ作りたいんですけど、

できねーんス!!

 

だから、思い切って「amp」を外すことにしたんです

 

現在のampページ

この赤枠で囲んでいる記事が当サイトなんですけど、URLの左側に「雷」のロゴがありますよね

これ、この記事ampに対応してまっせ。という表示

雷のように、サクサクページ開けるよ!ってことだと思うんですけど、これが付いている当サイトのページは、全て次のように表示されてしまいます

 

はい、見れません

(いや、このページないですけど。なにしてんすか。帰ってもらえますか)

そんな風に言われているようでイラッとしますね

ちょっとURL違うだけで、そんなデカデカと言わんでもいいだろ。って感じです

 

SPONSORED LINK

ampページを見れるようにするには

当サイトに限らず、このように表示されてしまうサイトがあったら、上にあるURLを覗いてみてください

URLの後ろの方に「/amp」って付いていたら、それを削除してリロードすれば、サイトが見れるようになります

 

ご覧のように、URLを変更すればちゃんと存在してます

ampページよりカラフルに、写真とか枠とか表示されるようになりました

はい、これが本来の当サイトです

知らなかった人はびっくりしたでしょうね

読み込み速度が早くなるからって、ろくに知識のないぼくがamp取り入れたもんだから・・

 

ほんとすいませんでした

 

SPONSORED LINK

一生「/amp」を消さなきゃいけないの?

さて、本来のページが閲覧できるようになったものの、毎回URLを打ち替えてリロードしなければいけないのか?

「いやいや、それ、すっごいめんどくさいんですけど・・・」

「もう見ないッスよ、そんな手間のかかるサイト・・・」

 

いえ、大丈夫です

そんな手間かけずに見れるようになります

ただ、Googleがampページのキャッシュを完全に消すまで、1週間ほどかかってしまいます

それまでは、「/amp」を消すか、サイト内の検索窓からキーワードを入力して検索をしてください

 

Googleがキャッシュを削除すると、このようにampのロゴが無くなります

当サイトも徐々に更新されているようなんで、しばしお待ちを!

 

ampをやめたい人へ補足

ampのプラグインを入れてる人は、プラグインを停止するだけでやめることができます

ただし、ぼくの場合はWordpressのテーマ内、「function.php」にampに関するコードを入れていて、全てのページが閲覧できなくなったんです

開いたページ内に、その原因が「テーマの中のfunciton.phpの何行目だよ」と表示されていたので、バックアップを取って、そのコードをまるっと削除したら直りました

プラグインを停止するだけで解決するのは、プラグインだけをいじった場合で、ampページ内に色々と表示させようとコードをいじくりまくった人は、そのコードを削除する必要があります

でも、Wordpressはエラーを教えてくれるはずですので、仮にページが表示されなくなっても焦らず、どこがおかしいのかゆっくり検証してみてください

ウェブ知識のないぼくでも解決できたから大丈夫っす!

 

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です