緊張が止まらない。あがり症の特徴と改善策について、当人が解説します

 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

ども。TSUBASA(eigoenglish11)です

 

いきなりですが、ぼくは何かと緊張しやすく、長年「あがり症」です

人前に立つと手汗は凄いし、緊張のあまり声が震えたり、顔が硬直してしまいます

これらは治したくても、正直なかなか治りません

分かっていても、そう簡単に治せるものじゃないんです

ここではあがり症のぼくが、あがり症の特徴と解決策、または、なるべくあがらないようにする方法について、お話していきたいと思います

あがり症じゃない人の話より「100万倍」役に立つと思うので、よかったら読んで参考にしてみてください

 

人前であがってしまう

普段はなんてことないのに、大勢の人前に立ったり、会議に入った途端に緊張が走ります

そんな時は手のひらに「人の字」を書けって言いますが、はっきり言って何の意味も、効果もありません

まず緊張をほぐすためには、余計なことを考えないようにしたり、外の空気を吸ったりと、気持ちを切り替える必要があります

その他には、同じように緊張している人を見つけ、お互い緊張していることを分かち合う

また、場数をこなして徐々に慣れさせていく

何度繰り返しても緊張してしまう場合は、そのシーンがあなたに合わない可能性があるので、そういう場面を逃れるために転職するとか、職種を変えた方がいいかもしれません

プレゼンが苦手な方は事務職に、会議が苦手な方は個人でできる職種になど、自分らしく生きれる環境を模索してみてください

 

SPONSORED LINK

初対面に弱い

初対面の時って、誰もが緊張します

ぼくは人見知りはしませんが、初対面の時は必ず緊張してしまい、うまく話せなくなります

でも、初対面なのは相手だって同じ

緊張の度合いは人それぞれですが、体は必ず緊張を感じているのです

自分だけが緊張している訳ではないので、相手も同じ境遇なんだと思って、少し気を楽にしてみてください

会話する際、次の2点に注意してみてください

  • 相手のことを話すのが得意なら、色々と質問を投げかけてみること
  • 自分のことを話すのが得意なら、それを元に相手に話を振ってみること

はじめからうまく会話するなんて無理ですし、必ず沈黙の時間も生まれます

誰だってそうなるんですから、焦らずゆっくり、緊張がほぐれるのを待ってみましょう

 

SPONSORED LINK

目上の人と話すのが苦手

ぼくは目上の人や特定の人と会話する際、必ずと言っていい程緊張してしまいます

もちろん相手は悪くないし、別に嫌いでもないんですが、単純に苦手なタイプなんです

そのような人とは、必ず一定の距離を保つように心がけていて、立ち位置も真正面ではなく、少しずれた位置につくようにしています

そうしないと、見えないプレッシャーに押しつぶされそうになって、鳥肌が立ったり、ムカムカと気分が悪くなってしまい、自分らしく振る舞えなくなるのです

最初はうまくできませんが、次第に話しやすいポジションが出来てくるので、色々と試してみてください

どうしてもダメな場合は、1対1で話さないようにしています

2人で話さず複数で固まるだけで、その場がうまく緩和されて、自分をリラックスした状態に持っていけるのです

もし相手が嫌なことを言ったり、人をけなすような人間なら、その人と接しないように過ごす方法を考えること

自分では気付いていないだけで、実はパワハラをされているかもしれませんし、自分のことを守るのも一つの手だと思います

 

顔がこわばってしまう

緊張のあまり表情が固くなってしまい、うまく笑うことも、声を出すことも辛い時があります

そんな時でも相手は自分のことを見ているので、自分が緊張しているのがバレるんじゃないか、この人大丈夫かって思われてないか、などと余計なことを考えてしまい、勝手に不安に陥ってしまいます

そのような場面が想定できているなら、事前に顔をほぐすことです

顔上げてしばらく天井を見たあと、スッと顎を下げてみて下さい

すると頭全体が熱くなって、血の巡りが良くなります

また顔のマッサージをするのもいいです

こめかみや目の周りのツボを押すと、同じように血の巡りがよくなりますし、首筋を優しくほぐせばリンパが刺激されて、むくみも取れて血流がよくなります

このように、顔に何らかの障害が出てしまう場合はマッサージなどをして、血の巡りを良くするよう心がけてみてください

 

汗が吹き出る

別に部屋は暑くないし、夏でもないのに、いつも緊張すると汗が吹き出てしまう

額からタラタラ、シャツの下はビショビショ、どうしても汗が止まることはありません

そんな時は緊張しているせいだと割り切って、汗を止める努力をしないこと

代わりにすることはたった一つ、臭いが出ないようにするだけです

ぼくは年中、肌身離さずデオドラントを利用しています

脇用と足用のものをAmazonで購入し、切らさないように常にストックしています

最初はドラッグストアで買っていたのですが、冬になると売っていなかったりするので、ネットが買うのが1番

またハンカチは薄手のものではなく、汗をたくさん吸水できるタオル地がオススメ

はじめはタオル地なんて!と抵抗がありましたが、使っていくうちに普通のタイプが使えなくなる程、今でも手放せない存在です

デオドラントとハンカチ、汗対策はこれしかないです

臭いが気になるなら、この二つを使い分ければ問題ありません

 

手足や声が震える

緊張のあまり、足がガクガクしたり、声が震えてしまう時って、ほんとどうしたら良いか分からなくなりますよね

止めようとしても止まらないし、声がブルブル震えると話したくなくなります

これらを改善するのは、正直言ってかなり難しく、ぼくが唯一改善できたのは「場慣れ」した時だけ

場慣れするには、相当な時間がかかります

それに、いつ場慣れするか分かりません

ただ、場慣れするまでにしたことがあります

体が震える時は、ブラブラと腕や足を振ってほぐし、声が震える時は、ゆっくりと呼吸をするように心がけました

ハキハキと発声練習をすると良いらしいのですが、ぼくの場合は、大きな声を出すと反対に心臓がドキドキしてしまい、更に緊張してしまいます

また深呼吸をしても動悸は収まりませんでした

緊張をほぐすためには、体をほぐすことが大事だと思うので、ストレッチをしたり、手のツボを押してみたりと、自分なりに体の震えを抑える方法を探すのがベストかと思います

 

口が渇く

緊張した時に困るのが、口がカラカラになること

口が渇いてしまうとうまく話せないし、口臭も気になってしまうので、話すのが億劫になってしまいます

事前にマウスウォッシュでうがいをしても、一時的なものなのであまり意味がありません

だから口の中が渇いている時は、渇きを潤す「水」が1番

経験上、お茶やコーヒーを飲んでも、反対に口が渇きやすくなるのでオススメしません

また見た目的にもあまり良くないという点もあります

水であれば、ペットボトルのラベルは悪い印象になりませんし、気になるようでしたらラベルを剥がしてしまえば、何も問題はありません

ぼくは仕事で外出する時は水を常備し、打ち合わせの最中はテーブルに置いています

予め「喉が渇きやすいので」と断りを入れておけば、嫌な顔をされることも無いですし、理解してくれる人の方が多いものです

渇きを潤すのは水しかありませんから、堂々と水を飲んでください

司会を務めている方も、大勢の前でプレゼンされる方も、手元には必ず水がありますからね

 

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です