外国人と10分間のフリートークを楽しめるアプリ「Festar」とは
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

こんにちは、TSUBASA (eigoenglish11)です
スマホが出来てから、アプリが続々と登場し、英語系のアプリも後を絶たないです
その中でも、当サイトで紹介しているHelloTalkやHitMeUp、Langmateなど、チャットから本格的な出会いへと進む、マッチング系のアプリが個人的にはおもしろいと思っています
つい先日、AppStoreでまたまたマッチング系のアプリを見つけたので、今日はそのアプリについて書いていきたいと思います
ではご紹介しましょう、今日のアプリは「Festar(フェスター)」です
※ここではiPhone版で解説していきます
Festar(フェスター)とは
Festarは、同じ趣味や価値観を持つ相手と、10分間という時間制限の中でチャットして楽しむアプリ
通常、マッチング系のアプリといえば相手の写真があって、それから趣味や性格など、プロフィールは後から見るもんですよね
でもこのFestarは違います
はじめに自分の興味あるジャンルを選択し、同じ価値観を持った人しか出会わないようになっていて、共通の趣味や考えを持った人だけに出会えるんです
こんな風に話してると、単なる出会い系のチャットアプリに聞こえるかもしれません
けれども、アプリダウンロードページ内にある、次の解説部分が気になったんですよ
「マッチングしたい言語や国を設定すれば、外国人とも10分間トークで盛り上がります」
「日本を含む13ヶ国に対応」←多分アプリ
「日本語、英語、韓国語に対応しているので、外国語を上達させたい方や語学勉強、言語交換やペンパルや外国人との出会いが欲しい方など、海外との交流を楽しみたいグローバルな人にオススメです」
ね、外国人との出会い、期待できそうでしょ?
でもまぁ、試してみないと分かりません。騙されてるかもしれないし
Facebookアカウントで簡単に登録できるし、とりあえずやってみることにしました
SPONSORED LINK
アカウント作成
ここにも書いてある通り、Facebook内の友人にFestarを利用していることはバレません
また、友人とマッチングされることもありません
「Facebookアプリでログイン」をして、サクッとアカウントを作ります
このプロモーションコード、よく分からなかったので空欄のままスキップしました
後にわかったんですけど、要はコードを入力すると、期間限定で有料コンテンツが使い放題になるみたいなんです
で、アカウント作成したらコードをゲットできました。なんじゃそりゃーって感じです
「k1z7b」←プロモーションコード
これを入力しておくと、10分間トークが終わったあとの「プライベートトーク」が利用できるようになります
もっと話したい!って思った相手と、フリートークを可能にするシステムです
また10分間トークは、男性の場合1日1回、女性は1日3回が無料版
有料版なら1日無制限になるみたいです
ちなみにぼくはそれができないので、ここではコードを入力していない状態で解説していきます
めっちゃかなしー
じゃあ続いて興味のあるジャンルの選択へと移りましょう
SPONSORED LINK
興味のあるジャンルの選択
ここに表示されているジャンルを3つ以上選択します
5つ以上選ぶと、マッチング率があがるみたいです
ジャンルの内容は次のとおり
- 音楽 – K-POPに恋してる、ビジュアル系中毒、カラオケ大好き!
- お笑い – 笑わせてなんぼ!、ボケとツッコミは会話の基本!
- グルメ – パンよりお米が好き、お米よりパンが好き、焼肉部屋、エビが好き、料理好き!、ラーメの行列は苦じゃない、スイーツ好き、飲むより食べる派
- お酒 – 毎日お酒飲む、飲み会の雰囲気が好き、ワイン好き、日本酒好き
- 地域 – やっぱり地元が好き、一人暮らししてます、北海道が好きすぎる、沖縄が好きすぎる、九州が好きすぎる、なんたかんだ東京LOVE、京都が好きすぎる
- 乗り物 – 車が大好きだー!、ドライブ好き、バイクが熱い
- アニメ・漫画 – 同人誌しか愛せない、YouTubeよりニコ動派、とにかくエヴァ好き、ワンピース好き!、ドラゴンボールは伝説だ、ガンダムマニア
- 映画・TV – 1人映画の方が好き、映画にはポップコーン!、韓国ドラマ中毒、海外ドラマをずっと見る会、映画なら1日3本でも観れる
- アート – 絵を描くのが好き、カメラ愛好家
- ビジネス – なんだかんだ仕事が好き、残業なしで帰る派、起業がしたい、起業家ルーム、夢がある人が好き、IT系男女
- ネット系 – windowsより断然mac派
- 旅行 – 私は温泉が苦手です、世界遺産巡りたい、バックパッカー経験あり、弾丸旅行好き、一人旅が好き
- ペット – 犬より猫派、猫より犬派
- 恋愛 – 遠距離恋愛OKです、バツイチも悪くないよね、既婚者の休憩処、恋愛に性別は関係ない、国境なき恋愛、会いたくて会いたくて震える、傷心中…誰か話そ、忘れられない人がいる、男女の友情は成立する
- 生き方 – 休日は家でまったり派、休日はアウトドア派、いずれ海外に住みたい
- 趣味 – ディズニーが好き、勝負事が好き!、釣りボーイ&ガール、坂本龍馬好き、戦国時代が好き、山ガール&ボーイ、神社が好き、パワースポット好き、自分と戦うランニング、ロードバイクでグルメ巡り、たまらなく筋肉が好き♡
- 読書 – 小説が好き、ビジネス書が好き
- スポーツ – サッカー日本代表を応援!、やっぱりJリーグは現地観戦、読売ジャイアンツファン、ヤクルトスワローズファン、阪神タイガースファン、中日ドラゴンズファン、広島カープファン、DeNAベイスターズファン、ソフトバンクホークスファン、西武ライオンズファン、楽天イーグルスファン、千葉ロッテマリーンズファン、日本ハムファイターズファン、オリックスファン、やっぱり野球はメジャーリーグ、熱血!高校野球、競馬はロマン、ゴルフ好き!、冬はスノボでしょ!、サーファー集まれ!
- ゲーム – モンハン100時間超え、桃鉄なら何時間でもできる
自分で言うのもあれですけど、文字にするととんでもない量
読む方がしんどいッス
とまぁ、このように、マニアックな分野にまでジャンルが分かれています
ではこの中より3つ、いや5つ以上選んで、次のステップへと進んで行きましょう
相手の条件を設定しよう
続いては、あなたがどんな相手と巡り会いたいか、国や言語の設定をしていきます
日本人同士の出会いを望むのか、それとも外国人との出会いも望んでいるのかを選択
続いて言語は日本語以外、韓国語や英語でもOKなのかを選びます
ここで上の方を「海外も含む」、下は「韓国語」や「英語」を加えることで外国人とのマッチングも含められるようになります
設定はここまでです
では続いてチャットをしていきましょう
パーティーに入る
これがホーム画面
ぼくは「猫より犬派」というジャンルを選択したので、このように「犬」が表示されています
この1つのジャンルを、「パーティー」と呼びます
そして左下に「3人待ち」って書いてますよね
このジャンルでトークしたい人が、オンラインで3人待機している、ということです
また右下には「1647」とあります
これは、猫より犬派だ!って人がアプリ内に1647人いるってことです
つまり1647人は、自分と同じ「猫より犬派」という価値観を持ってる、ってことなんです
下へ画面をスクロールしていくと、他のジャンルが表示されますので、好きなパーティーをタップして待機しましょう
ちなみにどのジャンルでもいいって場合は、一番上の「Festar予約する」をタップしてください
トーク画面
パーティーの予約をしてしばらく待つと、マッチングの通知が届きます
いつ来るか分からないんで、来た時は、おぉ!とちょっぴり嬉しいです(嘘です。かなり嬉しいです)
ただし、60秒以内にアプリを開かないとスルーされてしまいます
チャンスは一瞬ですね
アプリを開くと、こんな画面に移ります
相手とマッチングしたのは「休日は家でまったり派」
いいですねー
他にどの価値観がフィットしたのかは、画像の中にある「あなたと共感」で分かります
さて、トークまで「あと23秒」とカウントダウンが始まっています
0になるまでドキドキです
トークルームに移りました、Festarがお題を出してくれています
何の話をしたらいいか迷ったら、このお題を利用して会話をしてみましょう
ちなみにこの時は朝だったので、普通に「おはようございます」って会話を始め、写真が外国人っぽかったので、日本語できるか聞いてみました
で、その合間に相手のアイコンをタップしてみました
するとプロフィールが出てきました
アメリカ出身、写真も名前もどう見ても外国人です
というわけで、ここから英語で会話することに
その方が相手からのレスが早いかと思ったら、予想通り、10分間でかなりやり取りしました
いやでもネイティヴはすんごい早いッス、秒速です
メッセージが追いつかなくて、単語や短文でやり取りせざるを得ない感じでした
そうこうしてると10分なんてあっという間
終了間際に「We have no time」「See ya」と送って、あっさり終わっちゃいました
するとこの評価画面に移るので、マナーに問題がなかったか、もっと話したいかを選んでいきます
評価を終えると、相手からもメッセージ(?)が届きます
早速見ようとしたのですが、
なな、なんと、
ここからは有料プランに入らないとダメみたいです
なるほど、10分ってちょうど良いんですねー
話し足りない!これはうまいなー
まとめ
Festarはお見合いみたいに、10分間だけフリートークをするアプリってことです
もっと話したいならお金払ってね、つーことですよ
気になる有料プランの料金ですが、
- 男性 – 月額¥1,200
- 女性 – 月額¥600
なかなかな金額です、いや、すんなり払う気にはなれないッス
だから、コード「k1z7b」をアプリ登録時に入力してみてください
2週間お試しでフルにアプリを楽しめますよー
アプリ始める前にコード欲しかったわ・・・
TSUBASA