2018/06/06
この出会いは運命なのか必然なのか。タクシーの運ちゃんに心打たれたお話
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

こんにちは。TSUBASA (eigoenglish11)です
いやー先日、久しぶりに、ほっこりとさせられる、すごく良い経験をしました
とあるタクシーでのことです
ぼくはタクシーに乗る時、必ず「ナンバー」をチェックします
というのも、自宅付近のナンバーじゃないと、信用できないのです
実際に嫌な目に遭ったお話も、以前こんな風に書いてます
タクシーのナンバーに日頃から目を光らせているのに、ナンバーなんか気にならない、不思議と「必然」を感じたタクシーに出会いました
シューイチハイライトでも軽く話しましたが、改めてお話したいと思います
とある日、急いでタクシーに乗ったお話です
遠くからぼくを見つめるタクシー
深夜手前の午後11時
その日は結局電車に間に合わず、タクシーで帰るハメになってしまった
お祝いの席ということもあり、ついさっきまでウィスキーだショットだと「ちゃんぽん」しまくっていたせいで、どっちが北なのか、右も左も分からぬまま大通りに飛び出した
信号を待っていると、反対車線にタクシーが走っている
なんとなくこっちを見ているような、フラフラと徐行をしていたのだ
他に走っているタクシーもないので、思わずぼくは手を挙げ、そのタクシーへと小走りで向かっていったのだ
そのタクシーもライトをピカピカ照らし、ぼくにコンタクトをしてきたのだった
SPONSORED LINK
言葉に訛りのある運転手
タクシーに乗る瞬間、いつものようにナンバーに目を向けた
(あ、足立ナンバーだ)
ぼくはこれまで足立ナンバーのタクシーに乗車して、ほとんど良い目に逢ったことがない
だからナンバーを見て、少し冷静になった
でも他にタクシーは走っていないし、徐行してくれたそのタクシーに賭けてみようと思い、そのまま後部座席に乗り込んでみた
「こんばんは。冷えてきましたね」
明らかに地方からやってきた、独特の訛りあるタクシーの運転手
ぼく自身も田舎者だから、逆になんかその訛りがしっくりきて、笑顔で『こんばんは。いやー、寒いですね』と、すぐさま返答した
それから運ちゃんに行き先を伝えると、ナビに住所を入力することなく、そのままブーンっと走り出した
(足立ナンバーだけど、地方出身の人なら安心だ)
その時心の中ではこんなことを思っていた
SPONSORED LINK
気持ちを汲んでくれた
その運ちゃんにさっきまでの状況を説明して、とにかく急いでいることを伝えた
すると彼は、「あーそうなんですね。わかりました。急ぎますよ」と、早口で答えてくれた
周りに車が走っていないせいか、グッとアクセルを踏む
少し運転が荒いけど、すぐに応えてくれるその優しさに、ちょっとほっこりした
もしかしたら良いタクシーに会えたかもしれない
訛りが気になって
「今日は飲み会ですか?」「お祝いの席だったんですね」
会話が弾んで行くにつれて、その運ちゃんの出身地が気になりだした
『運転手さん、出身はどちらですか?もしかして北関東の方ですか?』
そう聞くと運ちゃんはバックミラーからぼくの顔を覗き込み、ニコッと笑いこう答えた
「そうなんです。茨城出身なんですよ」
やっぱりそうだった
茨城か栃木、もし違ければ東北だと思いましたよ。なんてことを話していると、またまた会話が盛り上がっていった
この運ちゃん、すごく話してて心地いい
久々に波長の合う人に巡り会った気がした
まさか、そんなこと言う?
しばらくして、運ちゃんが急にこんなことを言ってきた
「高速代いらないから、高速乗っていいですか?」
「その方が突き抜けられるし、高速も空いてるから良いと思いますよ!」
そんなことを言われてのは初めてだったので、少し戸惑ってしまった
「いやほんと高速代いらないから、いいですよ」
と、重ねて言ってきたので、じゃあ、と運ちゃんに甘えることに
(騙されないかという不安より、騙されてもいい、そん時はぼくが悪いや)
という、不思議な感覚に陥った
そして運ちゃんは、高速でメーターを止めてくれていた
ほんと、なんなん
最後までたたみかける運ちゃん
「その先の信号を左に」
随分飛ばしてくれたおかげで、予定より10分も早く目的地付近に着いた
交差点を曲がると、あいにく信号は赤
もう目的地は目の前なので、信号を待たずに降りることにした
すると運ちゃんはこんなことを言ってきた
「もうすぐそこなんでしょ?いいですよ。メーター止めるから」
ぼくが『え?』と答えた瞬間、ピッとメーターを止めてくれた
なんか、こんなに気持ちを汲んで、色々サービスしてくれるなんて思っていなかったから、思わずため息をついた
『そこの駐禁の看板のところで良いですよ』
と伝えると、車をスッと脇に寄せてくれた
財布を出そうとすると、運ちゃんはまたこんなことを言ってきた
「6,400円だけど、6,000円でいいから。小銭いらないって。ほら、早く行って」
千円札を持つ手が震えた
込み上げてくるものが尋常じゃなかった
あれだけ酔っ払っていたはずなのに、そんなもの、微塵も無くなっていた
支払いを済ませ「ありがとうございました」と伝えて降りると、そのタクシーはブブーンと走り去って行った
ナンバーを見る暇も、よく見ることもできない
運ちゃんはきっと、ミラー越しに、ぼくのことを見てくれたと思う
音が聞こえなくなるまで、地面をじっと見続けていた
鼻水が地面へ伸びていった