2017/06/25
その参考書ちょっと待った!高い英語教材買う前に知って得する情報。勉強するなら節約も大事よ!!
Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

英語を勉強するために参考書などを購入しますよね。僕はネットでAmazonなどのレビューを見た後、本屋さんに行って実際に立ち読みしてから購入します。古本でめちゃくちゃ安く出ている場合は立ち読みもせずに買うことも多々あります。送料込みで¥300とか、スタバ行くより安いじゃん!っていうお得な商品見つけると、ついついクリックしちゃうんですよね。
また、買った本について色んなことを書いているブログもありますよね。「英語 教材 使える」って検索すると、これは良かったあれはダメだったって、ランキング形式で教材の紹介をしているサイトを見かけます。
そうゆうサイトを参考にして、今まで僕も色々本を探しては購入し、あまり役に立たなかった本は買取り屋に出して売れたお金で懲りずに本を買う。それならまだいいんですが、普通の本じゃもの足りなくて、ネットでしか売っていないお高い教材に手を出したこともあります。
その教材、同封されていたCDにはものすごい数の単語や英文が収録されていたのですが、声だけじゃなく後ろの雑音が入ってるわ、完全に日本人でしょー!っていう下手くそな発音だわ。問題はCDだけかと思いきや、参考書まで家でしか勉強できないようなB4サイズ。(バッグに入らないっつーの!)彼らは今、本棚の一番下の一番奥に眠っています。
あなたが早く英語をマスターしたい気持ちはよ〜くわかりますが、僕は自分と同じ目にあって欲しくないです。また、どこから手をつけていいのかわからない、何から勉強すればいいのかわからない。じゃあとりあえずこれを試しに買ってみよう。これもすごーくわかります。
はじめから色んな本に手を出さずに、お金をかけずにやる方法もちゃんとあります。というわけで今回は、まずは無料の教材を使って勉強してみようぜ!っていう話です。
目次
DMM英会話ってすごい
以前別の記事でDMM英会話の魅力について書きましたが、その時は良い講師に巡り会えたことを話しています。というより、英会話って良い講師に出会うことが何より一番大事だと思います。
DMMでの出会いについてのお話
1レッスン25分と短いですが、日割りにしたらすごく安いオンライン教室であることに間違いありません。でもそれだけではなく、DMM英会話には無料でダウンロードできる教材がたくさんあることも大きな魅力です。
文法についてのテキスト:入門編
実際に講師と話すことを前提にテキストは作られているので、入門編は簡単な自己紹介から始まっています。でもこの入門編、基本的な英文法について学ぶことができるんです。前置詞の使い方やto不定詞の表現方法など、例文を交えてひとつひとつ丁寧に書かれています。はじめは知らない単語がたくさんあっていいんです。ここでは文法を学ぶぞー!って気持ちでテキストを活用しましょう。
単語と会話を学ぶ:初級編
初級編に入るとテキストの形式が変わります。最初に単語がたくさん出てきて、その単語を使った例文が加わってきます。更にその例文に対しての質問があり、自分で考えて英文で答えを出さなければなりません。穴埋め形式の質問もありますが、ほとんどは自分で考えて文章を組み立てていきます。単語を索引することに根気がいりますけど、慣れてきた頃には英文に抵抗もなくなってきます。
ちなみにここから音声ガイドがついているテキストがたくさん用意されてますよ。
表現力が養われる:中級編
初級編をなぞるように復習用のテキストから始まります。さらに難しい単語も出てきますし、その単語についての説明はすべて英文で書かれています。句動詞も加わってくるので覚えることが満載です。でもDMM英会話のレッスンでは、このテキスト1つをたった25分の間で終わらせています。なので、ここまで勉強したら時間も意識して学習してみてください。毎回レッスンを受ける前に予習をして挑んでますが、社会人にとっては時間を確保するのがほんと大変。結構ハードですよ。
活字の新聞や本が読めるレベル:上級編
ここまできたらあなたは相当なレベルに達しています。マジです。テキストの中には必ずトピックニュースのような長文の活字が含まれています。中級編と違って文章も長く中身も濃い。正直言って僕はまだスラスラ読めません。でも理解はかなりできています(多分)
JobsやObamaなどのスピーチを聞くことができるのですが、本人の声ではないところが残念。でもスピーチもテキストで用意されているので、ファンの人にとってはありがたいですね。
しっかり発音も学ぶ:発音編
読み書き以外にも発音の練習まで用意されています。BBC Learning Englishのサイトがリンクされているので、動画とテキストを見ながら発音の練習をすることができます。
発音ってむちゃくちゃ大事です。発音が良くないと通じないっていうのもあるんですけど、ちゃんと練習すれば、文章を声に出して読むスピードが断然変わるんです。声に出してたくさん練習して、自分が変わっていくのを是非体感してみてください。うわ!なんか上手くなってる!!って気づいた時、めっちゃ嬉しくなりますよ!
旅行好きならマスターしやすい:トラベル/文化編
名前の通り、海外旅行先ですぐに使える英語がまとまっています。僕は海外旅行が大好きなので、初級編と並行してこのジャンルのテキストを勉強していました。実際に海外で実践もしています。道を尋ねる時、ホテルの暖房が使えなかった時、電車の乗り場を聞いた時、あらゆる場面でこのテキストのフレーズをそのまんま喋りまくりました。やっといてほんとよかったです。
SPONSORED LINK
まとめ
DMM英会話のサイトへ行って見てもらったらわかるように、膨大な量のテキストが用意されています。それらをプリントアウトして勉強するもよし、パソコンにデータを落とすもよし、スマホにもダウンロードしていつでも見れるようにするもよし。これだけあれば参考書を買う必要なんてない!
でもね、やっぱり英会話を実践しながらやっていく方がもっともっと身につくんです。あと、英語で自分のことを表現できなければダメ。まぁ英語に限ったことではないかもしれませんが、僕は結構先生につっこまれましたよ。
なんで週末のこと話せないの?仕事はどうして忙しいの?理由が聞きたいのよ!!!ってね・・・
無料体験って今あるみたいです。僕の時は無かったな・・・なんか損した気分。