2018/06/06

ブログが書けなくて悩んでいる時は他人のブログを読むべし!!!

 

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/eigosukisugi/eigoenglish.jp/public_html/wp-content/themes/elephant/single.php on line 54

 

ブログ書いてて悩む時期ってありますよね。

  • ネタが切れた。
  • 疲れて書く気力がない。
  • 書く時間がない。
  • もはや何がしたいのかわからない。

ぼく、これ全部体験しました。

書く気力がないなんて、今でもよくあります。

 

gori.meというApple製品に特化したサイトの運営者g.O.R.i icon-external-link さんは、毎日運動、ブログ、食事、リサーチのルーティン生活をされています。

平均で1日3記事、驚異的なペースで記事を書かれているんです。

すごく尊敬してます。

 

彼を参考に同じような生活を試みました。

早起きしてブログ書いて、家に帰ってからもブログ書く。

1週間がんばりました。

でも睡眠時間は減るし、体調崩すし、家族との会話も減ってしまう。

結果無理だったんですよね。

 

それからしばらく、何を書いたらいいのかわからなくなりました。

全てを投げ出し、しばらくサイトを放置してました。

いつも見てくれてる人には申し訳ないことしたなぁって思ってます。

 

ブログ書けない分、好きなブログを読みまくりました。

趣味、勉強、遊び、ギャグ系などジャンルは様々。

書くのをやめて、読むことに徹底したんです。

 

ブログ読んでたら、いろいろと参考になることが多くて、おかげでやる気が戻りました。

 

今回は、ぼくが愛読しているブログからどういった部分でプラスになったか、各サイトをご紹介しながらお話させてもらいたいと思います。

 

FatherLog

FwtherLogは、Mac、iPhoneなどのApple製品、ガジェット系の情報を発信されているサイトです。

サイトを運営されているNINOさん icon-external-link-square とは一度お会いしたことあるんですけど、おっきな体でガハガハ笑う、とっても気さくな一児のパパさんなんです。

NINOさんの足元には及びませんが、ぼくもMacやiPhoneが大好きで、FatherLogから新しい情報が発信されたらすぐチェックするようにしてます。

通知アプリのPush7も、NINOさんの記事をを参考にさせてもらったんだよ。

TSUBASA

 

じゃあぼくが思い悩んでいた時期、FatherLogのなにが参考になったのか。

 

さっきFatherLogがどんなサイトかお話しましたよね?

Mac、iPhone、ガジェット系の情報サイト。

FatherLogには1つの記事の法則があります。

わかりましたでしょうか?

 

つまりFatherLogは、

完全特化型のブログサイトで、「ここへ行ったら〇〇の情報があるよ」ってのを明確にしているんです。

 

そのことに気付いた瞬間、ぼくも迷う必要ないやって思いました。

英語のアプリについて、とことん書いてやろう。

有料だろうがマイナーだろうが関係ない。

自分のブログの軸がなんなのかハッキリすることができたんです。

 

gori.meや部長ナビなど同じジャンルのサイトありますけど、ぼくは漫画が好きなんで、イラスト使ってるNINOさんのブログが1番好きですね。

 

 

 

SPONSORED LINK

ひかるのメンタルてんきよほー

サイト名にもあるとおり、ひかるさん icon-external-link-square が運営されてるメンタルサポートサイト。

ご自身もメンタル障害をかかえていて、同じような悩みを持つ人たちへ、ブログを書いてアドバイスしています。

そして周りにいる人たちにも、障害ってどんな症状なのか、どう接すればよいのかなど、理解してもらえるように発信しているんです。

またひかるさんはhtmlやcssの知識がとっても豊富で、Wordpressについての記事なども書いています。

 

ぼくはアダルトチルドレンという心の病があります。

幼少期の経験が大人になって反映されてしまう症状のことなんですけど、病気っていうほどのものでもないし、完璧に治せるわけでもないんです。

ただそれのせいで、しんどかったりイライラすることが時折あるんです。

頭痛がひどいのよね。

OLの鈴木さん

アダルトチルドレンを理解したてのとき、ひかるのメンタルてんきよほーにはほんと助けられたんです。

病気は違うかもしれないけど、ズキューンと心にささる言葉がたくさん書いてあって。

ご本人も苦労されてるから、言葉に説得力あるんですよね。

 

読者を思いやることって大事だなぁって、ひかるのメンタルてんきよほーから学びました。

ひかるさん会ってみたいわー

TSUBASA

 

 

 

SPONSORED LINK

ブログマーケッターJUNICHI

ぼくがブログを始めるきっかけを与えてくれた、ブログについて1から10まで丁寧に教えてくれるサイトです。

ブログの書き方・作り方などのレクチャーは勿論なんですけど、漫画を使って面白いことを書いたりしていて、いかにも俺ぁブログ好きだぜー!っていうおかしなブログを書いています。

以前、サイトを運営されているJUNICHIさん icon-external-link-square のスクールに入っていて、Wordpressのノウハウを色々と教えてもらいました。

JUNICHIさんだけではなく、同じスクール内のメンバーからもアドバイスもらったり、和気あいあいとした雰囲気がとても心地良かったですね。

なつかしーなー。ウル

TSUBASA

 

JUNICHIさんにブログ書けないと相談したとき、こう言ってくれました。

「ブログって何書いてもいいんです。好きなことを書くのがブログだと思うんです。」

 

確かに!って思いましたよ。

悩んでるくらいなら、昨日うんこ踏んだ話とか、かがんでパンツがやぶけた話とか、何でもいいから書けばいい。

サイトの軸からから外れていても、この人どんな人なんだろうって、逆に興味が湧くんですよね。

 

アダルトチルドレンについての記事を書いたのも、JUNICHIさんからの一押しがあったからです。

自分の弱いところを見せるのが恐かったんですけど、書いてみたら意外と反響あって、同じような悩みを抱えた人たちからメッセージを頂きました。

体験談は説得力ありますからね。

 

そもそも好きなことを書くのがブログ(日記)です。

JUNICHIさんのように自由に書いたらいいと思いますよ。

 

 

ぼくからのアドバイス

ブログが書けなかったら、ぼくがブロガーたちから学んだ次の3つを考えてみてください。

  1. 何のサイトなのか?
  2. 読者を考えてるか?
  3. 好きなことを書いているか?

そして次に挙げるこの2つ。

  • ブログを書く気力がない
  • 書く時間がない

このことについては、ぼくがやってる方法を参考にしてみてください。

 

書く気力がないならネタを集める

ブログを書くって文章を書くことじゃないですか?

文章を考えるのって大変ですよね。

同じフレーズを連呼しているときなんてザラですし、100%赤ペン入れないといけません。

 

それに、ぼくは書けないときは無理して書きません。

楽しくないから書きたくないです。

でも代わりにネタを探し集めます。

 

ネタを集める方法もいろいろあって、その時のシチュエーションによって変わってきます。

例えば自宅にいる場合、テレビを見たり、本を読んだり、ネットでYahoo!ニュースとか見たりします。

出かけてるときは、行く先々のお店の商品や人、スマホでツィッターやインスタも見たりしてネタ探しします。

 

またぼく自身はスマホのアプリについて記事を書くことが多いので、App Storeを開いて新しいアプリがないか調べてます。

ネタが見つかったらGoogleドキュメントEvernoteにメモです。

あとは書きたいときに書いています。

 

  時間がないなら下書きをする

Googleドキュメントとかにネタを集めたら、記事のドキュメントを作ります。

そのときのタイトルはわかりやすく。

今書いてるこの記事は「ブログ書けない」ってタイトルです。

下書きなんで、パッと見でわかるタイトルにしましょう。

 

これ次に書く記事の下書き画面です。

撮った写真やスクショとかもドキュメントに入れてって、どの段落に入れるかわかるようにしてます。

この作業をしておけば、あとで探す手間が省けるんですよね。

 

ぼくはそのままブログにコピペしたいので、ほとんど書いてしまってますが、下書きなんで自由に書いてくださいね。

 

まとめ

お話したとおり、ブログとはそもそも「日記」のこと。

ただブログを書いてて、集客できないとかお金が稼げないとか当たり前だと思うんです。

 

だって、会社勤めで営業回るの大変ですよ?

売り上げ作るの必死ですよ?

 

ブログだって本気でやるなら勉強しなきゃいけないし、時間もコストもかかります。

そして1番多いのは、悩むことです。

今回の記事でなにか掴んでもらえたらいいなと思います。

うんこ踏んだら絶対記事書くからね!

TSUBASA

 

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です